中央区の妊娠出産・子育てに関する相談先
自身のからだのこと。お子さんのからだのこと。しつけのこと。そだちのこと。子育てに悩みはつきものです。悩んだり迷ったり困ったりした時、まずは信頼できる人に話してみることから始めてみてはいかがでしょうか。
※以下のリンクから、相談したい内容を選んでください。
子育てに関する様々な相談
お子さんに関する様々な相談を受けています。
- 子どもと子育て家庭の総合相談
- 電話 03-3534-2255(子ども家庭支援センター「きらら中央」)
- 子ども電話相談
- 電話 03-3545-9203(教育センター電話相談室)
- 母子保健相談
- 電話 03-3541-5963(中央区保健所健康推進課)
- 電話 03-3661-5071(日本橋保健センター健康係)
- 電話 03-5560-0765(月島保健センター健康係)
- 教育相談
- 来所相談
- 電話 03-3545-9200(教育センター教育相談室)
- 電話相談
- 電話 03-3545-9203(教育センター電話相談室)
発達の気になるお子さんに関する相談
発達の気になるお子さんに関する相談を受けています。
- こどもの発達相談
- 電話 03-3545‐9844(発達支援係)
- 子ども発達支援センター ゆりのき(中央区サイト)
- すこやか子育て相談
- 電話 03-3541-5930(中央区保健所健康推進課)
- 電話 03-3661-5071(日本橋保健センター健康係)
- 電話 03-5560-0765(月島保健センター健康係)
- すこやか子育て相談(中央区サイト)
虐待に関する相談
子ども家庭支援センターで相談を受けています。
- 児童虐待情報専用電話「子どもほっとライン」
- 電話 03-3534-2228
- 東京都児童相談センター
- 電話 03-5937-2317(平日昼)
- 電話 03-5937-2330(夜間、休日緊急時)
- 警察署
- 電話 110(夜間、緊急時)
女性に関する相談
夫婦の問題、親子の問題、セクハラなどさまざまな悩みの相談に応じています。
- 女性相談
- 電話 03-3546-5350(中央区福祉保健部子育て支援課)
- 「ブーケ21」女性相談
- 電話 03-5543-0653(面接予約・電話相談)
- 「ブーケ21」女性相談(女性センター「ブーケ21」サイト)(外部サイト)
DV(身近な人からの暴力)に関する相談
配偶者や恋人など身近な人からの暴力に悩んでいる方の相談に応じています。
- 「ブーケ21」女性相談
- 電話 03-5543-0653(面接予約・電話相談)
- 「ブーケ21」女性相談(女性センター「ブーケ21」サイト)(外部サイト)
- 東京ウィメンズプラザ
- 電話 03-5467-2455
- 東京都女性相談センター
- 電話 03-5261-3110
民生委員・児童委員などへの相談
お子さんや子育てに関する様々な心配事についての相談に乗っています。
- 民生委員・児童委員、主任児童委員
- 電話 03-3546-5343(福祉保健部管理課庶務係)